奄美大島で、今年も始まります!!
この時期といったら!横浜DeNAベイスターズ秋季キャンプです!
2010年からもうすでに7年目です。
毎年、奄美市役所にものぼりがあり、地域をあげてベイスターズを応援しています。
他にもあちらこちらに、歓迎ののぼり旗やポスターなどたくさん目にします。
毎年、島外からも沢山のファンの方が見に来ていますよ。
以前行った時は、運よく空いた時間に選手や監督と写真撮影も出来ました♪
グッズ販売も行っていますよ。
「ワキャも応援しゅっと!」のぼり旗が奄美の方言になっています。
【日程】
11月3日(祝・金)~11月19日(日)
※移動日:11月2日(木)・11月19日(日) 練習終了後
※休日:11月8日(水)・11月14日(火)
【球場】名瀬運動公園市民球場(鹿児島県奄美市名瀬小宿2878-1)
キャンプ地のみどころ
市民球場
晴れた日はここでウォーミングアップが行われ練習スタート。バックネット裏での見学はゆっくり座って、全体を見渡すことができます。時間帯によっては日陰もあるので、女性やお子様にオススメ。
スタンドから大きな声で選手の名前を呼んで応援するのも良し、遠くから尊敬の眼差しで見つめるも良し、あなたの元気は必ず選手に届いて、選手の力になること間違いなし!サンドーム
ここでは、ネットでゾーン分けをしてさまざまな練習を行います。見学は開放された扉の外から。とは言え、練習をしている選手への接近度はナンバーワン。コーチ陣とのやり取りも聞こえてくるかも!!
陸上競技場
昨年は走り込みをした選手が数名いました。通りがかったら覗いてみては!?
ブルペン
練習を間近で見られるオススメスポット。ボールの走る音が聞こえます!
昨年はブルペン横の広場でも、捕手や投手の練習が行われていました。多目的広場(サブグラウンド)
例年は守備練習が行われていたサブグラウンド。公園内奥に位置するため見逃しがちですが、ノックを受けて泥だらけになっていく選手たちに感動するはず!
情報提供:特定非営利活動法人 まち色
楽しみですね!!また、始まったら見に行ってみようと思います♪
是非、この機会に球場に行って横浜DeNAベイスターズに声援を送ってみて下さい♪

Error: API requests are being delayed for this account. New posts will not be retrieved.
Log in as an administrator and view the Instagram Feed settings page for more details.
ピンバック:もうすぐですね!「2017横浜DeNaベースターズ秋季キャンプ」
ピンバック:2017年横浜DeNAベイスターズキャンプを見に行ってきました。