はじめまして。この度島キャンを利用してインターンに来ました宇佐美です。
ブログを書くのは初めてなので温かい目で読んで頂けると嬉しいですm(_ _ )m
島キャンと言うのは「元気を届けに、日本の島へ」をキャッチフレーズに、
離島で職業体験をしながら、島おこしをはじめようという新しいインターンのことです。
今回私はアマミファッション研究所で8/16~8/29までお世話になっています。
このアマミファッション研究所では、
黒糖焼酎のもろみを使用した『あま肌』という化粧品やヨガウェアの開発・製造を行っています。
初めてこのあま肌の商品を見た時は驚き、化粧水は黒糖の色になっていてとても面白いと思いました。
お酒の製造過程で出たもろみを化粧品に使用しているので、お酒のにおいが強すぎるのかなと思いましたが
ほのかに香る程度なので全然気にならなくなりました!
先日、黒糖焼酎を製造・販売している奄美大島開運酒造さんで、焼酎ができる過程を見学させてもらいました。
開運酒造さんでは焼酎を作る過程で音楽を流すことで、
貯蔵タンク内に振動が伝わり熟成がよりよく進む『音響熟成』という方法をとっていました♪
見学の後の試飲コーナーでの写真です。
奄美大島に来るまで黒糖焼酎どころか焼酎すら飲んだことが無い私でしたが、
度数・におい・味が異なるさまざまなお酒が試飲でき、とても面白かったです!
さすがに飲み慣れていないため44度の焼酎をいただいたときは喉が熱くなりました(汗)
そろそろ奄美大島にいる期間の折り返しとなりましたが、
地元では体験できないことだらけなので、沢山のことを吸収し、これからに活かせるようにがんばります!
長文となってしまいましたが、最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

Error: API requests are being delayed for this account. New posts will not be retrieved.
Log in as an administrator and view the Instagram Feed settings page for more details.