「世界最大のマメ」として文化財に指定し保護しているモダマ。
奄美市住用町東仲間集落にモダマが自生している場所があります。
奄美で自生しているのはここだけだそうです。
木から木へ、うねりながら大きなツルがダイナミックに川の上を横切っています。
奥には小さな滝があります。自然のパワーを感じる神秘的な場所です!!
モダマの実はまだなっていないのですが、近くに可愛い看板がありました♪
この様な、大きなえんどう豆のような実がなるそうです!!
サヤは長いもので1メートルを超えるみたいですよ。
夏から秋にかけて実がなるそうなのですが、毎年この実がなるとは限らず、
2016年の10月に3年ぶりに実がなったそうなので、
モダマの実を見れた方は、ラッキーですね!!
今の時期はくれぐれもハブに注意して行きましょう!!
足場が悪い場所もあるので歩きやすい靴で行って下さい。
以前この場所でアマミアイナのカタログ撮影もありました。
着用はこちら
こちらの商品はSUMME SALEで大変お買い得となっております!!
▼長袖Tシャツ
▼ニールーズパンツ
おまとめ買いで大変お買い得になります!!
今の時期は、こちらのフレンチTシャツオススメです!!
▼フレンチTシャツ
買うほどにお得なSUMMER SALE 要チェックです!!
新商品入荷中☆
からだが自然と調和する~奄美が生んだヨガウェア~
アマミアイナ本店
http://amami-aina.com

Error: API requests are being delayed for this account. New posts will not be retrieved.
Log in as an administrator and view the Instagram Feed settings page for more details.
ピンバック:最新ニュースサイトに「amami aina」がとりあげられています。