みなさん、こんにちは。
今日はカタログの撮影場所にもなった、こちら!!
奄美市名瀬崎原にある「田平の滝」をご紹介致します。
地元に住んでいても行ったことない方、知らない方も多いんではないでしょうか!?
着用商品はこちら
■スタンダードTドルマン■
※お願い致します!!
滝へ行く道は整備されておらず、ハブの出没や、危険も伴います。
周辺に駐車場やトイレもありません。
空きスペースは個人の所有になるので勝手に車を止めない様にお願い致します。
行かれる際は、個人の車では行かず、観光ガイドさんにお願いするか、
公共交通機関(バス)を利用されてください。
ごみは必ず持ち帰りましょう。
また、畑や敷地などに侵入するなど、近隣住民に迷惑をかけないようお願いいたします。
「田平の滝」
名瀬崎原方面へ向かいます。
バスも通ってます!滝へ行く道の手前付近にこちらの可愛いバス停があります!
※バスで行かれる際は一日2本程なのでお時間をよく調べて行ってみて下さいね!
こちらのバス停から、30分程歩きます!!
道路沿いにある、手持ちロープで沢に降りていきます。
足元が悪い所や沢の中を歩く場所もあるので、長靴や歩きやすい靴で行って下さいね。
滝に行くまでも、見所が沢山の奄美の大自然を満喫しながら行きましょう♪
迫力あるこちらの大木はシマサルスベリというそうです。
奥深い山道や川沿いのオオタニワタリのトンネルを抜けていくと
いよいよ田平の滝があります。
マイナスイオンたっぷりのとても気持ちがいい場所です。
雨天後などで、滝の水量も違うそうです!
今の季節は、ちょうど気温もよく居心地がよさそうですね♪
マイナスイオンたっぷりの迫力ある「田平の滝」
是非、行ってみて下さいね♪
※お願い致します!!
滝へ行く道は整備されておらず、ハブの出没や、危険も伴います。
周辺に駐車場やトイレもありません。
空きスペースは個人の所有になるので勝手に車を止めない様にお願い致します。
行かれる際は、個人の車では行かず、観光ガイドさんにお願いするか、
公共交通機関(バス)を利用されてください。
ごみは必ず持ち帰りましょう。
また、畑や敷地などに侵入するなど、近隣住民に迷惑をかけないようお願いいたします。
ピンバック:癒しの空間!!マイナスイオンたっぷり「マテリヤの滝」
ピンバック:宇検村の癒しスポット「アランガチの滝」