奄美大島の南部瀬戸内町へ遊びに行く時のオススメスポットのご紹介♪
ヤドリ浜方面に行く時はこちらのコースで観光してみて下さい。是非ご参考に♪
お子様も大喜びなフォトスポット♪
トトロバス停
場所は、瀬戸内町図書館・郷土館となりの大島地区消防組合瀬戸内分署横にあります。
このトトロのバス停は、廃材等を使った消防署員の方の手作りだそうです。
マネン崎展望台
古仁屋からホノホシ海岸方向へ向かうと、清水と嘉鉄の間にマネン崎展望台があります。
エメラルドブルーが広がる嘉鉄湾を眺めることができます!
ハートが見える景色
マネン崎展望台から車で5分ほど進んだ場所にある景色です。
是非記念撮影を♪
ハートが見える景色からすすむと次にあるのが、
ホノホシ海岸
一面丸い石に覆い尽くされた不思議な海岸です。
このあたりは、黒潮ながれる外海に面していて、荒波と地形の影響で、
長い時間かけてこんな風景が作られたそうです。
寄せては返す波に合わせて、石ころが転がる「ガラガラ、ガラガラ」という音が響きます。
ホノホシ海岸を過ぎると、海水浴にオススメなヤドリ浜があります。
ヤドリ浜
穏やかな大島海峡の東の端にあるヤドリ浜。
海辺でゆっくりもできるし海中のシュノーケリングも楽しめるビーチ。
普段穏やかな海ですが、台風の時など、サーファーが集まりサーフィンも
出来るビーチです。
シャワーやトイレも整備されていて、のんびりするのにオススメなビーチです。
奄美大島南部で遊ぶなら、近くにある
オススメのリゾートホテルはこちら♪
9月もまだ海水浴も楽しめる奄美大島!
是非遊びに行ってみて下さい♪

Error: API requests are being delayed for this account. New posts will not be retrieved.
Log in as an administrator and view the Instagram Feed settings page for more details.